













名車『ロータス 72』は、1970年のスペインGPでデビューし、通算20勝と3度のコンストラクターズ・チャンピオンを獲得したチーム・ロータスのF1マシンです。アルミニウム製モノコックシャシーのミッドに、フォード・コスワース・DFV3リッターV8エンジンを搭載。それまでフロント設置が常識だったラジエターを左右サイドポッド内に置いたウェッジ・シェイプのボディ形状、サスペンションのトーションバーやインボード・ブレーキの採用などの革新的な設計がされていました。1973年シーズンのスペインGPからは、規定変更に対応するためにアップデートされた『72E』を投入。この年からロータスに新加入したロニー・ピーターソンが4勝、前年に当時世界最年少のワールドチャンピオンに輝いたエマーソン・フィッティパルディが3勝を挙げ、惜しくもドライバーズタイトルは逃したものの、チーム・ロータスが1973年のコンストラクターズ・チャンピオンを獲得しました。
▼『オートアート・コンポジットモデル』(特許出願中)は、ボディには独自配合した「ABS」を、インナーボディには「ダイキャスト」を採用。それぞれの素材の利点を最大限に生かし、ダイキャストモデルに劣らない高剛性と重量感を実現しながら、目の覚めるようなリアルでシャープなボディラインの再現と、ダイキャストボディ以上に正確なチリ合わせやパーツ開閉を可能にした「全く新しい」革新的ミニカーです。
その他のアイテム
-
- AUTOart 1/18 ロータス 72E 1973 #1 エマーソン・フィッティパルディ 87327
- ¥18,480
-
- ロータス 72E 1973 #2 ロニー・ピーターソン 87329
- ¥18,480
-
- AUTOart 1/18 オートアート ロータス 72E 1973 #2 ロニー・ピーターソン(ドライバーフィギュア付き) 87330
- ¥20,680
-
- AUTOart 1/18 ロータス ヨーロッパ スペシャル (サーキットの狼/風吹 裕矢) 75396
- ¥34,100
-
- AUTOart 1/18 トヨタ センチュリー オープンカー (神威 <かむい> エターナルブラック) 79531
- ¥35,200
-
- AUTOart 1/18 ポルシェ 911 (991.2) GT2 RS ヴァイザッハ・パッケージ (ブラック/カーボンブラック) 78186
- ¥33,000